【おもちゃ・室内遊び】2歳が遊ぶ絵の具、絵筆。お絵かき帳などの平面より、立体に模様を付けたり色を塗るのがオススメ☆

最近、少しずつ気温の上がっている西宮です。明日からは最高20℃超えとか。

春というより初夏みたいな気温ですが、外遊びには最適な季節になってきました♪

今日は、先日2歳後半の娘と遊んでみた、水彩絵の具および絵筆についての感想です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2歳、水彩絵の具で遊んでみた。

天気の悪かった先日、室内で試してみた絵の具遊び。

少し前にトイザらスのセールで200円くらいで買った、おえかきエプロンが活躍しました♪

離乳食で使っていたスモックタイプのお食事エプロンはあったのですが、さすがに丈が短くて。。

これから暖かくなってくるので、今後は汚れを気にしない服+このおえかきエプロンで十分かと。

まず、このおえかきエプロンと、友人にもらったイースターエッグ絵の具セットで遊んでみました。

このイースターエッグセットの絵筆が、2歳にピッタリでした!(詳細はのちほど)

たまごに絵付けをする前に、Amazonの緩衝材をたくさん広げて練習。

そういえばこんな記事も書いてました~

相変わらず、Amazonの緩衝材が活躍中のわが家です。

【おもちゃ】1歳のお絵かきにはAmazonの緩衝材の紙が使える!
寒いし天気も悪くて室内で過ごすことが多い冬。。。 室内で楽しめる遊びとして&紙に何か書きたい盛りの我が家の1歳児に、数ヶ月前に導入したのが...

一年前には絵筆を持たせるなんてことは考えられなかったなぁ。。(遊んだあとを想像すると怖すぎて)

お絵かき帳でもしばし遊んだあと、いよいよたまごに絵付け開始!

セットの絵の具は青、黄、赤と三原色が揃っていたのですが、ひとつの色を使ったあとに絵筆を水で洗うということをどうしても覚えられず、数分でどれも同じような暗黒色に早変わり。

もれなくたまごも、川底の藻のような色に塗られましたので、完成画像は割愛します。。

しかし娘は終始楽しそうに遊び、絵の具がなくなったあともまだやりたいといっていたので、別の天気の悪い日にこちらを試してみました。

ダイソーで揃えた水彩絵の具、絵筆、パレット、水彩用お絵かき帳。計432円也。

前回の失敗を踏まえ、なるべく色が混じらないよう、絵筆を洗うように指導を入れながら遊んでみました。

結果は、、ページ全体が赤くなりました。笑

主に赤色を使ったことと、水で洗った絵筆をそのままお絵かき帳にびしゃーっと付けてしまうので、元々の赤がどんどん増殖。。

絵筆が娘には長すぎて使いづらかったのも敗因でした。いろいろなところに水や絵の具が飛び散る始末。

パレットも大きすぎて、無駄に汚れた感じです。

この遊び方は、もう少し成長してからが良さそうだ。。

絵の具で2回遊んでみて分かった3つのこと。

1、色は三原色程度に抑えて遊ぶ。

どのみち混ぜてしまう&絵筆を洗うのは2歳には高等技術すぎるので、いろいろな色はまだ必要なく、三原色くらいで十分でした。何なら一色でいいかも?

2、絵筆はなるべく短いものをえらぶ。

ダイソーでは見かけませんでしたが、イースターエッグセットに入っていたような、短い鉛筆くらいの長さの絵筆が、2歳にはぴったりのようです。

扱いやすい長さで、絵の具を含ませすぎずにすみ、遊んでいる本人も短い絵筆の方が断然楽しそうでした。

3、お絵かき帳などの平面よりも、たまご形などの立体に絵付けさせると喜ぶ。

まだ自分で何かの形を描くなどの発想がないため、平面に描くよりも立体のものに色を付ける作業の方が圧倒的に喜びました。

次回は空き箱や空き缶に紙を貼り、そこに色付けして遊んでみようかな?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする