今日(もう昨日になっちゃいましたが)もよく晴れて、寒くなった西宮です。
忘れないうちに、旅レポを最後まで書きたいと思います!
今時なかなかない!?レトロな遊園地、養老ランド
地図で見ると岐阜県こどもの国からすぐそこに思えた養老ランドでしたが、歩いていくとなかなかの距離、、
登り坂な上、抱っこちゃんな幼児連れだったので腰にきました。。
自分で歩けない幼児をお連れの方は、面倒でも&もう一度駐車料金300円は取られるものの、こどもの国の駐車場から養老ランドの駐車場への車ごと移動をおすすめします。
さて、大人600円、2歳以上400円の入園料を払っていざ入園。
入るとすぐに室内遊技場(撮り漏れ)とレストラン、
そしてこのインフォメーションが。
本当にぬいぐるみだけ!笑
事前に、養老ランドへ行ったことのある人のブログを読んできたのですが、このインフォメーションのことが書かれていて、実物を見てとても愉快でした。(そのブログを読んで、あまりに面白そうなのでぜひ来よう!と決めました)
それからこの乗り物!笑
10円のわりには結構長く動いてくれて、娘興奮。
まずは10円分堪能し、せっかくなのでとりあえず屋外遊園地へ、と外へ出てみると、
冬とはいえ日曜の昼下がりだというのにこの閑散とした雰囲気、期待を裏切らないな~!笑
さて、1,000円で1,100円分の乗り物券を買い、最初に娘が乗りたがったのがこちら。
※動画をスクリーンショットにしただけです。。
乗り物は基本的に3歳以下は保護者同伴が必須で、保護者料金も子どもと同額必要です。
この1人100円のメリーゴーランド、娘はいたくお気に入りで、最後にももう一度乗りました。
お次は新幹線。
1人200円で3周してくれます。
乗り物にも乗ったし、次は娘が楽しみにしていた動物とのふれ合いに行ってみました。
なんと、ここにも入場料がかかります。笑
1人200円を払い、入場~
ふれ合いお休み中のアヒル。
インドクジャク。
山羊。
ポニー。
あとウサギと犬(ダックスフント、レトリバーなど)が少しずつ。
えさやり100円だったので、やってみました。
犬以外のすべての動物にあげてOKとのことで、犬以外にじゃんじゃんあげました。
娘、大喜び。
さあ、えさもなくなったし、そろそろ手洗いしてお父さんのとこ行こっかー(夫は場外で休憩中)
お父さーん!
このあと大垣(岐阜)で友人との約束があったため、最後にメリーゴーランドにもう一度乗ってから養老ランドにさよならしました。
園内にある歩道橋。
施設的にも客動員数にも、全体的にさびれた感のある養老ランドでしたが、幼児がしっかり楽しめる乗り物と施設(室内遊技場や動物ふれ合いなど)があり、2歳半の娘にはぴったりでした。
今回は時間の都合上行けませんでしたが、動物ふれ合いとはまた別の動物園(別途入場料かかるのかな?笑)や、本格的なゴーカート(いちばん面白そうでした!)、コインを入れて乗る乗り物、鉄人28号?的な巨大なロボットなどもあり、子どもには楽しい遊園地と思われます。
お客さんの数に比べてスタッフの数が多く感じられ、写真を撮るのが何となくためらわれたため、いろいろと撮り漏れたのが残念です。笑
なお、ちょいちょいお金がかかるので、割高に感じたのも事実。。この内容なら、神戸の王子動物園とその中のミニ遊園地の方がめっちゃお得感あるな~
ともあれ、こどもの国と養老ランド、1日に2つ楽しめて、娘には楽しい時間となったようで良かった良かった。
今回の滋賀・岐阜の旅まとめ
休暇村 近江八幡から岐阜の養老へ向かう途中、伊吹PAにて伊吹山を臨む
今回はこのような旅程でした。
土曜:ひばり公園(滋賀・東近江市)
→シャーレ水ヶ浜(滋賀・近江八幡市)でランチ
→休暇村 近江八幡(同)に宿泊
日曜:岐阜県こどもの国(岐阜・養老郡養老町)
→養老ランド(同)
日曜のランチは適当なところで済ましてしまったのですが、お弁当を買って岐阜県こどもの国でのんびりピクニックできたらなお楽しかったな~
今回はもともと日曜に岐阜の大垣で友人との約束があり、それに合わせて組んだ旅程でしたが、滋賀も岐阜も子どもにぴったりな遊び場がたくさんあって、結果的にとても充実した旅となりました。
岐阜は西宮からは少し遠いですが、一泊すれば余裕な距離だし、滋賀は日帰りでも十分遊びに行ける距離なので、またそのうち再訪したいところです。
琵琶湖周辺には、対岸だったため行けなかったびわ湖こどもの国や、ガリバー青少年旅行村など、子ども向けの大型施設もたくさんあるので、次の機会にぜひ行ってみたい!
また、休日には混雑しすぎて大変そうなラ コリーナ近江八幡(お菓子のたねやの自然型?店舗)にも、いつか平日に行ってみたいと思っています♪